土木施工管理技士は転職で有利?転職事情とキャリアの広げ方を徹底解説!

皆さん、はじめまして。大神建設株式会社です。弊社は福岡県福岡市西区に本社を設け、さまざまな施設の土木工事・外構工事を行っております。これまでにも多数の現場工事を請け負っており、それらの経験を活かしながら安心・安全な街作りを心掛けています。


さて本日は、土木施工管理技士という資格にまつわる事情について説明いたします。資格を取得した場合の転職事情、資格取得によるキャリア成功への道などについて取り上げるので、ぜひ参考にしてください。




■土木施工管理技士を取得した人の転職事情



土木施工管理技士の資格を取得した人には2つの道が用意されています。その会社に残って実績を積みキャリアの成功を図ったり、別の会社に転職したりするなどです。


ここでは、そのうち転職する場合の事情を考えてみましょう。



・どこにでもニーズがあるためライフスタイルに合わせられる


土木施工管理を行う会社には、地元に根付いた会社とさまざまな場所に出張しながら工事を行う会社があります。


土木施工管理技士の資格取得者の場合、地元に根付いた会社で好待遇で迎えられることがよくあります。資格を取得したのなら、自分のライフスタイルに合った職場で仕事をしてみたいと思うことも多いでしょうが、地元に根付いた会社ならその願いも叶いやすいです。



・経験年数があれば、大手ゼネコンにも転職可能


建設業界で活躍する第一歩としては、正社員として雇用される、あるいは派遣社員になって資格を取得し、アピールするという道もあります。


いずれの方法でも建設業界に就職する方法になります。


そのうえで、次のような道をたどることもできるでしょう。まず、地元の建設会社に就職することが第一段階。次に1級の土木施工管理技士の資格を取得します。そのうえで、何件もの現場を経験し、実績を積むこと。これで大手ゼネコンに転職するチャンスが生まれます。1級土木施工管理技士の資格プラス経験年数で大きく活躍できる機会が得られるということです。



・給料と経験した工事内容のバランスが重要


土木施工管理技士の資格を取得した人は、どの会社に行っても施工管理を行うことになります。業務内容自体はどこでも似たようなものですが、転職を考える人は待遇や給料に不満があるからでしょう。


そうなると、取得した資格を活かして、より条件のいい会社に転職してみようという意向も高まります。これまでの工事経験なども高く評価してくれる会社への転職を希望する人が多いです。




■土木施工管理技士保有者が転職市場で人気な理由はなに?



土木施工管理技士の資格保有者は転職市場でのニーズも高く、人気も高いです。理由としては、取得が難しい資格であることプラス若手人材が不足していることなどが挙げられます。


その理由をさらに深掘りしてみましょう。



・規模に合わせて工事の責任者となることができる


土木施工管理技士の資格には1級と2級の2つの等級があり、2級は4,500万円未満の工事に対応できます、1級が対応できるのは4,500万円以上の工事。


ということは、1級資格取得者が多くなればなるほど、対応できる工事の範囲も広くなるということです。それだけに、1級土木施工管理技士の資格保有者の人気が転職市場でも非常に高くなっています。



・人手不足に加えて資格保有者が慢性的に不足


土木施工管理の分野では現在人手不足状態に陥っていて、土木施工管理技士の資格保有者も慢性的に不足気味です。


土木施工管理技士は取得しにくい資格の1つ。経験が足りない若手労働者に対して、ベテランの資格保有者が全てを教えることは不可能です。工事現場は常に動いていて、日々の仕事をこなすだけで精一杯という面もあるし、時間的な制約もあります。


そのために、資格取得できない労働者もいます。


それだけに、土木施工管理技士の資格を取得している人は会社にとっても貴重な存在です。その資格を現場で存分に活かしてもらいたいとも思うでしょうから、ニーズも自ずと高まります。



・1級土木施工管理技士は関連資格を持つ人が多い


施工管理技士の仕事は作業を行う人たちを管理することです。土木工事の現場では、そのほかにさまざまな機器も扱います。


そのため、1級土木施工管理技士の資格を取得している人は、さらにプラスして別の関連資格も保有していることが多いです。機器を自由に扱える資格などを取得して、現場での作業をスムーズに進めるためです。


また、土木だけでなく排水や給水を扱う管工事施工管理技士の資格を持つ人もいます。


このように土木施工管理技士と他の関連資格の両方を持っている人は工事現場でできることも多くなり、実践力がある人と見なされますから、ニーズが非常に高くなります。




■土木施工管理技士としてのキャリアを成功させる秘訣!



せっかく土木施工管理技士の資格を取得するのなら、キャリアを成功させなければいけません。キャリアを成功させ、大いに羽ばたいて、人生を謳歌したいところですが、それにはどうすればいいかを考えてみましょう。



・経験と知識を蓄積する意識を持つ


土木施工管理技士の試験に合格するだけで終わりではありません。試験の勉強の過程では実務経験も積むことになりますが、それだけでは十分ではないのです。


試験に合格した後も、経験と知識を蓄積し、実力を磨いていくことが大事になってきます。そのような態度でいてはじめて、転職市場でも評価されやすくなるでしょう。



・関連資格を取得する


土木施工管理技士の資格にプラスして、取得しておきたいのが関連資格。関連資格の取得で活躍の機会も場も広がります。


関連資格はさまざまですが、中には筆記試験を受験するだけでOKというものもあります。そのような資格なら、取得をめざしやすいです。


資格の保有数が多くなれば、他社にも評価されやすくなって、転職時にも有利になります。仮に会社に残る場合でも、キャリアアップが図りやすくなり、成功に近づけるでしょう。




■まとめ


土木施工管理技士は土木工事(舗装、橋、河川、港湾など)の施工管理等を行いますが、国家資格にもなっていて、土木工事のスペシャリストという位置づけです。それだけに、転職する際は、この資格を取得しているかどうかが大きなカギを握ります。


資格取得者は人気も高く、会社からも高く評価され、活躍の場も広がります。キャリアアップも図りやすくなるので、ぜひ土木施工管理技士の資格取得をめざしてください。


大神建設では、土木工事・外構工事の技能者や施工管理として、一緒に働いていただける方を募集中!弊社は現状に満足せず、常に時代に合わせた柔軟な取り組みを心掛けている会社です。


建設DXにも力を入れており、弊社が導入しているICT施工は、生産性向上や業務効率化を実現できます。ICT施工導入をきっかけに業務効率が飛躍的に高まり、現在では残業時間を月平均6時間未満に抑えられるようになりました。


社内には、新しいアイディアやチャレンジを歓迎する風土があります。ミーティングにおいては若手の意見も尊重されるなど、会社の方向性や決定事項に関しても発言しやすい好環境が整っています。


募集にあたって、学歴や経験は問いません。土木工事に関心のある方、建設DXを推進している会社で働いてみたい方は、どなたでも大歓迎です。興味のある方はお気軽にご連絡ください。皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています。