働く環境・社風
Workstyle
従業員が働きやすい環境を整えています
大神建設株式会社では、従業員一人ひとりが働きやすい環境を整えております。手当も充実。従業員だけでなく、従業員の家族のために支給される手当もございます。評価制度も明確に設けており、稼ぐことと働きやすさの両方が手に入るやりがいのある職場です。
会社の雰囲気
立場を問わず発言できる環境です
現場でのミーティングでは、若手の意見も積極的に取り入れております。会社の制度や方針を決める際も、社長一人で判断はしません。必ず従業員に相談して意見を求める流れを採用。常に発言できる環境が整っており、働きやすさは日々向上しております。
詳細を見る
技術者が働きやすい職場環境を実現
弊社では、従業員の人柄や相性、スキルなどを考慮してチームメンバーやメンターを決めております。チームで活動しなければならない業務だからこそ、組み合わせが重要。一人ひとりが働きやすい環境を実現することで、施工そのものの質や対応力も向上しています。
詳細を見る
様々な年代の人たちが活躍中!
大神建設株式会社には、様々な従業員が在籍。現場経験40年以上の大ベテランから20代の若手まで、経験も年齢も得意なこともそれぞれ異なります。一人ひとりの持つ力を存分に発揮できるよう、適材適所への配置などをしておりますので、未経験でも安心してください。
詳細を見る
従業員が働きやすい環境づくりに力を入れています
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。
POINT01
仕事、スキルに対する明確な評価制度
弊社は、それぞれのスキルや頑張りをしっかりと認める会社です。取得した資格、現場での活躍の様子などはきちんと評価し、お給料に反映いたします。モチベーションを保ち、やる気を持って働ける環境です。
POINT02
資格取得費は会社が負担します
資格取得支援も実施。受講の際には講習費用などをサポートしております。仕事の幅を広げるため、知識や技術をさらに磨くために、ぜひ積極的にチャレンジしてください。資格取得時には奨励金も渡しております。また資格取得後は資格手当を支給しています。
POINT03
従業員の家族まで配慮した
福利厚生
弊社の福利厚生は、働く従業員だけでなくその家族にも配慮。家族手当や子供手当などには特に重きを置き、積極的に取り組んでおります。心身共に健康に働けるのは家族の力があってこそ。会社からも感謝の気持ちを忘れません。
項目を追加
CERTIFICATE
-企業認定-
ISO 9001:2015
品質・環境マネジメントシステム
福岡県SDGs登録証
SDGsへ向けた取組
福岡市Well-being&SDGs登録証
SDGsへ向けた取組
ふくおか女性活躍NEXT企業
見える化サイト認定証
次世代育成・女性活躍に向けての取組
ふくおか「働き方改革」
推進企業認定証
働き方改革に向けての取組
ふくおか健康づくり団体事業所宣言登録証
年間を通して現場が豊富なため様々な経験を積むことができます
弊社では、公共工事から大型商業施設、工場まで幅広い現場からご依頼を承っております。年間を通して様々な工事を手掛けているため、多くの経験を積めるでしょう。経験は、必ずあなたの成長へとつながっていきます。私たちと共に、本物の力を身に付けていきましょう。
キャリアステップ
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。
詳細を見る
入社~1年目
まずは、先輩従業員と共に現場を回り、工事の流れや工具の名前などを覚えていきます。わからないことはどんどん聞きましょう。
詳細を見る
1年目~2年目
現場に慣れ、ある程度施工の流れを覚えたら、資格取得などにも力を入れていきましょう。仕事の幅が広がり、信用も得られます。
詳細を見る
3年目~
これまでの知識や技術を加味して、小さな現場からどんどん任せていきます。あなたの力を存分に発揮し、活躍していってください。
詳細を見る
項目を追加
とある現場の一日の流れ
サブタイトルが入ります。
タイトルが入ります。
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。
8:00 ミーティング・現場作業開始
作業開始前にはミーティングを実施いたします。
工事内容を確認し、安全管理を徹底して作業開始です。
10:00 小休憩
午前中に15分程度の休憩をとります。弊社の作業は屋外になるため、水分補給などをしてしっかりと休みましょう。
12:00 昼休憩
12時になったら1時間の休憩をとります。しっかりと栄養補給、休憩をして午後の作業に備えてください。
13:00 午後の作業開始
昼休憩が終わったら作業再開です。再度安全確認をし、無事故・無災害で作業を進めていきましょう。
15:00 小休憩
15分の休憩をとります。集中力が切れがちな時間帯です。気を引き締めて、ラストスパートに向けて頑張りましょう。
17:00 作業終了
17時になったらその日の作業は終了となります。片付けや掃除などの撤収作業をし、現場を後にしましょう。
18:00 事務所に帰社し解散
事務所に戻ったら明日の仕事内容を確認し、帰宅となります。翌日の作業に備えて、心身共に休んでください。
項目を追加
社員インタビュー
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。
詳細を見る
朝見 偉龍
Profile
年齢 30歳
役職 土木部長
詳細を見る
項目を追加
項目
テキスト
大神建設に入社した経緯
大手ゼネコンの下請工事を主に受注し大型施設の建築現場、大型の土木現場
で最先端技術を取り入れ会社の技術力向上の推進に感銘を受け入社致しました。
仕事のやりがい、楽しいこと
会社規模の大きい中小企業でのICT施工が当たり前になってきた時代の中で、
地域型中小企業でもICT施工を当たり前にし、大手中小企業でなくても最先端技術を
施工側で駆使して仕事ができる点がやりがいでもあり、楽しい所だと思います。
大神建設株式会社の良いとこ、雰囲気
会社幹部が平均年齢39歳と若く、建設IoTを駆使して建設DXを推進しています。
技術は社員あっての技術という社長の方針もあり、社員のためのDXとしても注力して進めています。
これから入社する方へ一言
【今も、これからも働きやすい環境づくりを構築する】を実現するため
役員、社員が一丸となって取り組んでいます。
項目を追加
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。
詳細を見る
谷口 桂太
Profile
年齢 39歳
役職 工事部長
詳細を見る
項目を追加
項目
テキスト
大神建設に入社した経緯
私は現社長の創業メンバーとして参画させていただきました。
仕事のやりがい、楽しいこと
大神建設では施工技術者としてモノづくりを自身の手で作ることができます。
その作ったモノが人々の生活を良くするインフラとなります。
その中でもっとよりよいモノづくりをしたいと思い技術を磨きます。
施工技術者として技術を磨く事でよりよいモノづくりができるという事が
一番のやりがいだと思います。
大神建設株式会社の良いとこ、雰囲気
新しい技術を見極めいいモノはどんどん取り入れる社風で地場企業の中でもICT技術を取り入れ今までにない施工を可能としています。
これから入社する方へ一言
大神建設では現場作業員とせず、施工技術者としています。
そのため技術者としての評価基準が高く、報酬に反映されるような仕組みづくりが
整備されていますので、施工技術者として働いていて合理的な環境です。
項目を追加
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。
詳細を見る
西方 慎吾
Profile
年齢 34歳
役職 工事部主任
詳細を見る
項目を追加
項目
テキスト
大神建設に入社した経緯
私は鳶会社で勤務していて、同じ現場で大神建設と仕事をし作った構造物が最後まで残るという所に魅力を感じ自身も残るモノづくりをしたいと思い入社しました。
仕事のやりがい、楽しいこと
大型の商業施設などの外構工事に携わり出来上がったときに自身もこのプロジェクトを作り上げた一員として誇りをもてるところがやりがいであり、楽しいとこだと思います。
大神建設株式会社の良いとこ、雰囲気
待遇面では私自身、結婚して子供に恵まれ社長より出産祝い等のお祝いをいただいたりと、子供手当・子育て支援(子どもの学園行事等の休暇取得)等が充実した福利厚生があり家族に対する配慮がとてもある会社だと思います。
これから入社する方へ一言
自身のスキルアップは勿論ですが、報酬面や福利厚生面が手厚いので働いていて自身のステップアップにはとても良い環境なのでぜひ入社して一緒に働きましょう。
項目を追加
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。
詳細を見る
高橋 正満
年齢 23歳
役職 工事部
詳細を見る
項目を追加
項目
テキスト
大神建設に入社した経緯
私は外仕事がしたいという漠然とした思いで入社しました。
仕事のやりがい、楽しいこと
入社当初は漠然と体力仕事だと思っていたのですが、いざ入社して現場に従事すると
細かな計算を基に設計されている構造物を作るのに施工側も1㎝、1㎜を気にして施工している事に驚きました。
最初は図面を見ても意味不明でしたが、いまでは施工して出来上がりを見たときに自分も成長したなと実感しています。
土木仕事は自身の成長に合わせてやりがいが詰まっている職種たど思います。
大神建設株式会社の良いとこ、雰囲気
私自身要領がいい方でなかったのですが、向き不向きを考えて自身が得意とする分野を伸ばす為に全力でサポートしてくれます。
また大神建設の現場は福岡県内がメインですが、社員は福岡県外出身者がいて寮があるので地方から福岡に出てきたいと思う方も働けるのが良いとこだと思います。
これから入社する方へ一言
大神建設ではオールラウンダーも大事ですが、分野毎のエキスパートもかなり評価されます。ここは自信があるけどここは不安と思う方も大神建設では個々の能力を大事にしているので心配せず一度建設業に飛び込んでみるとやりがいのある職場だと思います。
項目を追加
フォームは専用の管理画面より編集が可能です。
お名前(全角)
本文
メールアドレス
ラジオ選択項目
項目1
項目2
事業内容
サブタイトルを入力してください
大神建設の仕事
サブタイトルを入力してください
採用情報
サブタイトルを入力してください
会社案内
事業内容
大神建設の仕事
働く環境・社風
採用情報
ブログ
お問い合わせ
toggle navigation
TOP
会社案内
事業内容
大神建設の仕事
働く環境・社風
採用情報
トピックス
施工事例
サイトマップ
ブログ
お問い合わせ